Hidezumi Inoue

略歴

明治大学で演劇学を学んだ後でUCLA Extensionでコンピュータグラフィックスの基礎を学びました。そのあとインターネット業界で10年働きながらテンプル大学日本校でEMBAコースを終了しました。

スキルセット

現在カバーしているフィールドは、インターネットによる情報発信のためのスキル、政治・時事系コンテンツの制作と情報発信、コミュニティーの運営と管理です。学校の一部は英語で授業を受けたので基本的な英語には対応できます。英語のニュース素材を理解するのに役に立っています。参考までに受けたTOEICは910点でした。

現在の活動

政治・時事コンテンツはThe Key Questionsをご覧ください。 政治・時事問題について気軽に投稿したり意見を募集したりできる7,000人規模がフォローし80人程度がメンバーとして投稿できるフォーラム(スペースと言います)も運営しています。Quoraにご登録いただけるとスペースにて申請制でご意見の投稿をしていただけます。

Twitterアカウントはこちらです。NOTEはThe Key Questionsの編集後記をテスト運営中です。ご意見ご要望はTwitterでDMをいただくか、メール経由でinfo@hidezumi.comまでお寄せください。ブログにもお問い合わせフォームがあるものがあります。

コンテンツの更新履歴

    The Key Questions

    忙しい方のために最低限知っておくべき政治・時事問題のニュース記事を読んで背景情報と一緒に簡単にまとめています。概要1分、本文5分程度を目安にしています。

  • なぜ日本政府は通販サイトの「送料無料」を規制しようとしているのか(2023/06/08)
  • あの読売新聞が「どうか紙の保険証はなくさないでください」と政府に泣きつく(2023/06/08)
  • カホウカ水力発電所が何者かに破壊されるがザポリージャ原発はかろうじて制御されている(2023/06/07)
  • マクロン大統領はなぜNATO東京オフィス開設を「妨害」するのか?(2023/06/07)
  • ギリシャで「ボーナスの50議席」を期待したやり直し総選挙が行われる背景(2023/06/07)
  • 選挙制度改革でわかる各政党の憲法改正の本気度と本音(2023/06/06)
  • 日本テレビが声高に「早期解散」を連呼するも岸田政権は身動きが取れない(2023/06/06)
  • ユタ州のある学区が「聖書は下品で暴力的」として小学校と中学校から撤去(2023/06/05)
  • ガーシー氏逮捕で「そういえば旧N国党の例のあの問題はどうなっていたのか?」と思い出す。(2023/06/05)
  • 岸田家の公私混同忘年会の幹事は岸田文雄さんだったのではないか?疑惑(2023/06/05)

    The Key Questions Anex

    現在はあまり更新していませんが個人の見解を書きたい時に使っていました。

  • ジャニーズ事務所の「模造記者会見」と問われるマスコミの人権意識(2023/05/15)
  • 非常に問題が多い地裁判決「グローバルダイニング対東京都」裁判(2022/05/17)
  • 日本の国会は何も決めないことを決める(2022/03/15)
  • 毎日放送が認めた維新偏向報道(2022/03/12)
  • よくわからずに安保法制議論をしていた安倍総理と安倍総理がわかっていないことをわかっていた高市早苗(2022/03/10)
  • ドラッグディーラーと化した日本の精神医療(2022/03/08)
  • 橋下徹が象徴する日本政治言論の怠惰とアパシー(2022/03/04)
  • ファイザー・ファイザー・モデルナで強烈な副反応に襲われる(2022/02/23)
  • 3分でわかる独断と偏見の新聞チェック:2022年初頭版(2022/02/21)
  • #立憲民主党は維新と組むな – 2022年2月14日は左派リベラルの敗戦の日(2022/02/16)
digital home studio

    Gadget Macで作るホームデジタルスタジオ

    中古で集めたMacを中心にデジタルスタジオを作ったりホームシアターを整備しようというミニブログです。気が向いた時に更新しています。

  • PHPを使ってWebサーバーからPHP経由でSwitchbotを操作する(2023/05/15)
  • SwitchBotAPIのシークレットキーが取得できない(2023/05/13)
  • Macからカスペルスキーをアンインストールする方法(2023/05/03)
  • Logicool K295をMacで使う(2023/05/01)
  • 格安ホームシアターシステムの構築(2023/04/30)
  • OS10.5に対応の古いMacでウェブブラウザーを使うには……(2023/04/28)
  • プロジェクターでホームシアターシステム 後悔する人とぜひやるべき人(2023/04/21)
  • Macでマイナンバーカードを使って年金ポータルを確認する方法(2023/03/23)
  • できるだけ費用を抑えつつiMacとMacMiniのデスクを整理する(2023/03/22)
  • MacOS MontereyでWordPressを動かすには(2023/02/28)
planter art gallery

    Planter Art Gallery

    庭のない人でも育てられる室内観葉などの情報を更新しています。

  • パキラの挿木を成功させるには(2023/05/22)
  • キッチンで清潔なバジルを育てる(2023/04/19)
  • パキラの剪定とセラミス仕立て(2022/10/16)
  • パキラの水挿は思った以上にずっと簡単だった(2022/10/08)
  • カポックの下葉が落ちた(2022/03/05)
  • マダガスカルジャスミンの挿し木を成功させるには(2021/04/11)
  • アップルゼラニウムの増やし方(2018/03/12)
  • マダガスカルジャスミンの挿し木(2017/10/01)
  • クリーピングタイムの挿し木(2017/04/22)
  • ハイポネックスの液肥には効果があるのか(2017/03/04)

    Creative Mind Personal Style Archive

    ファッションがわからない人向けのファッションブログです。

  • 初心者にできるセットアップの簡単な着こなし(2022/09/20)
  • 初心者でもできるブレザーとジーンズの簡単な合わせ方(2022/09/20)
  • 骨格ストレートさんのスーツ講座(2022/07/31)
  • 男性のロングヘア・アレンジのまとめ(2022/06/05)
  • さすがのINCOTEX Red Vintage Chino(2022/04/28)
  • サイトのおすすめ記事(2022/04/28)
  • UniqloのTシャツでレイヤリングを研究する(2022/04/28)
  • ハリスツイードの複雑な色合いは職人が手作りしている(2022/01/04)
  • Marelliの革靴(2021/11/18)
  • イタリア全図(2021/11/04)